1時間の空旅を経て
無事に北海道へ降り立った我が家。
到着はお昼。
なんとか腹ごしらえをしようとするも
さすがの夏休み!
そしてレンタカーの時間に間に合うのか!?

ちょうどランチタイムに到着したのでお店はどこもいっぱい!
フードコートも満席でレンタカーの予約の時間もあったので大変でした💦
▶︎北海道旅行①はこちら
新千歳空港に到着!
予定通り、12時35分に新千歳空港へ到着した飛行機。
そこから預けた荷物をピックアップして、レンタカーを借りる前にお昼ご飯を食べることに。
時刻はなんだかんだで午後1時。
ちょうどお昼時ということもあってお食事どころはどこもいっぱい!
途中写真を撮りつつ

新千歳空港のキティちゃんと

機動戦士ガンダム。
写真にもちらっと写っていますが、2025年3月29日にガンダムベースが新千歳空港にオープンしたみたいです!
我が家は時間もなかったので行きませんでしたが・・・
話は戻りまして。
結局フードコートもレストランもいっぱいだったため、2階のカルビープラス前にある休憩スペースに空きがあったので、そこでご飯を食べることに。
パパは豚丼弁当、子供たちはカツサンドを食べるもお口に合わず・・・
結局、お土産屋さんで300円近くする高級どら焼きを買って食べました

時間に追われ焦っていたので写真がなく・・・
高かったけど美味しいお弁当とどら焼きでした!
日産レンタカー
レンタカーに急げ!
レンタカーは14時にお願いしていたので、ササっとお昼を済ませ指定された場所へ。
我が家が予約したのは『日産レンタカー』さん。
パパがエクストレイルに乗ってみたいとのことで、こちらに決めました。
新千歳空港内の1階にあるカウンターで受付を済ませ、他の利用者さんたちが集まるまで指定の場所で待機。
揃ったところでバスに乗り、車の貸し出し場所までみんなで移動します。

移動時間は5〜10分くらい
キョロキョロしている間に着きました
レンタカーの事前登録
到着後、我が家は事前チェックインなるものをしていなかったのでカウンターで諸々の手続きをしましたが、あらかじめネットから登録しておくと手続きの時間が省けます!
もしネット受付が苦手でなければそちらの方が早いのでおすすめです✨
写真がないのですが車の貸出場所はきれいでお手洗いもピカピカ!
出発前にお手洗いをこちらで済ませておくと安心です。

子連れはいつでも『トイレ』が大切!
レンタカーの料金
ちなみに気になる料金は、
- エクストレイル
- 4泊5日
- 新千歳空港ピックアップ、旭川空港乗り捨て
- チャイルドシート1台
- ジュニアシート1台
- ETC搭載
上記の内容で約6万4000円でした!

レンタカーの相場がよくわかりませんが私個人の感覚としては
めっちゃ高い!でも移動するのに絶対必要なので仕方ない〜💦
レンタカーを少しでも安く
我が家はパパがエクストレイルに乗ってみたい!という希望があったので日産レンタカーさんで借りました。
けれど、特にこだわりがなければこちらからレンタカーを検索するのをオススメします!

前回の沖縄の時は乗りたい車もなかったので、このサイトから検索して良さそうな車を借りました。

正直私は車種より料金派なので次回レンタカーを利用するときは安くて希望に合うものが良いと思ってます!

6万超えはいまだに衝撃的な値段です・・・!
とりあえずここから検索して車種と値段と色々比較してみるもの楽しいですよ♪
そんなこんなでやっと北海道を楽しむ準備が整いました!
次回はようやく旅行が始まります。
ちなみに初日から雨でした〜🥹
コメント